【指導終了】『クンルンネイゴンレベル1』のレビュー

軽い気持ちで参加させて頂きましたが、とても楽しくあっという間でした。機会があればまた参加したいです。ありがとうございました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
前から気になっていた、クンルンにやっと参加できました。今日は習ったプラクティスを思い出しながらやってみました。続ける人は少ないと言うなかでどうなるかと思いながらやってみまーす。久々にゆうやさんにお会いできて嬉しかったです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
長年にわたる原因不明の身体の痛みの謎を解きたい、というのが、クンルンにつながったきっかけでした。今回のクラスの中で、マジメに取り組みつつ、深刻にならないでいいのだなあと感じ、日々のプラクティスが楽になったように感じています。深刻に辛そうに忍耐強く、に慣れていたので、生き方がなんだか変わりそう。
バランスを崩すことでダイナミクスを生み出したプラクティスがおもしろかったです。敢えて崩すという発想がすてきだなあと思いました。小さな成功体験についしがみついてしまう癖が自分にはあるなあと思いました。崩すのは、発見があっておもしろい。役者のワークショップみたいだなあとも思いました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
クンルンネイゴン レベル1のフォローアップに参加させていただきました。ここ1年ほどほとんどできていなかったので、再開のきっかけと、レベル2の準備にと思い申し込みました。久しぶりのクンルンはとても気持ちよかったです。
いつも参加者の状態にあわせて内容を組み立ててくださるそうですが、今回は早朝にやるといいですよ、といわれた寝転んで行うワークが気に入っています。
それから、これは毎回いろんなイベントでおもいますが、参加者のみなさんがおもしろいです。今回は7人でランチをご一緒しましたが、そのうち5人がヒーラーさんで、なかにはこの人はカルマなんてないんじゃないだろうか?と思うほど、軽やかに人生を歩んでいらっしゃるように感じた方もいたりして、本当におもしろかったです。
きっとなにかしらのご縁で集まっていると思うので、どんどん参加者の皆さん同士で交流されるのをおすすめします。
予定していた内容以外にもシラジットの試食をさせていただいたり、質問していない私の疑問に答えていただいたり(!)、どうもありがとうございました。
来年、レベル2よろしくお願いします。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5