
『小さな神聖な空間』
神棚には
グランドマスターの写真を飾り
横に拾ってきた隕石や
青翡翠、貝殻、護符、アンモナイト
雷に打たれた木等を置いています。
朝起きたら祖父から貰った香炉に
利尻島の奥地で採取してきた
赤エゾマツの樹脂と
チベットの上質なお香を焚いて
日本酒をお気に入りの器に注ぎ
一日が始まります。
部屋の中に神聖なスペースというか
何か捧げる場所があるっていいですね。
小さな空間だけれど
素朴でとても落ち着く空間です。
.
.
.
寝室も神棚のような空間として
創ることを意識しています。
・土壌に還元する素材で作られたマットレス
・オーガニックウールのベッドパッド
・リネンカバー
・シルクのガーゼケット等
リネン、シルク、ウール素材をメインとしています。
愛用している木曽檜の簀ベッドは
二段式になっていて
ハニカム構造である上質な竹炭と
フラーレン構造であるシュンガイトを。
聖地に行くよりも
自分の家にいる時間の方が長いので
自分の家、
特に寝室を聖地にしてしまった方が
たくさんの恩恵を受け取れます。
一般的な風水とは少し違った視点で
日々風水的な実践を行なっています。
皆さんもぜひ寝室を聖なる空間に。